Google App Engine上のPythonコードで下のように書くときがある。
JINJA_ENVIRONMENT = jinja2.Environment( loader=jinja2.FileSystemLoader(os.path.dirname(__file__)), extensions=['jinja2.ext.autoescape'], autoescape=True)でhtmlに変数を表示するときは、
{{ hoge }}のよう書くわけだが、そのときに、わざとhtmlを実行してほしいときがるので、そんな時は
{% autoescape false %} {{ hoge }} {% endautoescape %}とすることにより、hogeがhtmlコードの場合は、それをevalしてくれる。
結構便利な技。
0 コメント:
コメントを投稿