条件分岐を表現する方法がわかったので、頭の中を整理するために、書いていきたいと思います。
一般的には、下のように表現します。
(cond (<p1> <e1>) (<p2> <e2>) ・ ・ (<pn> <en>) ) |
そして、本には、絶対値の算出方法が記載されていました。

実行結果は、以下の通り。

と実行すると、9と返ってきて、

と実行しても、9と返ってきて、

と書くと0が返ってきました。
いろいろな条件を作って遊んでみるのもおもしろいかなと
常にテンパってます。
条件分岐を表現する方法がわかったので、頭の中を整理するために、書いていきたいと思います。
一般的には、下のように表現します。
(cond (<p1> <e1>) (<p2> <e2>) ・ ・ (<pn> <en>) ) |
0 コメント:
コメントを投稿