今週、一番、感動したテク!!
javascriptで、tableタグの行を取得したい場合、tableのid.rows.lengthで取得できるみたいです。
試しにいくつかテストをしました。
<table id="hoge"> </table> <script type="text/javascript"> alert(hoge.rows.length); </script> |
この場合、行が存在しないので、0と返します。
<table id="hoge"> <tr> <td>test1</td> </tr> </table>
<script type="text/javascript"> alert(hoge.rows.length); </script> |
今度は、1行あるので、1と返します。
では、次の場合、
<table id="hoge"> <tr> <td>test1</td> <td>test2</td> </tr> </table>
<script type="text/javascript"> alert(hoge.rows.length); </script> |
これは、列の数が、増えただけで、行数自体は、1行なので、1と返します。
ということで、下の二つの場合は、それぞれ、2を返します。
<table id="hoge"> <tr> <td>test1</td> <td>test2</td> </tr> <tr> <td>test3</td> </tr> </table>
<script type="text/javascript"> alert(hoge.rows.length); </script> |
<table id="hoge"> <tr> <td>test1</td> <td>test2</td> </tr> <tr> <td>test3</td> <td>test4</td> </tr> </table>
<script type="text/javascript"> alert(hoge.rows.length); </script> |
しかも、idをdocument.getElementByIdで拾わなくても、認識してくれる点がすごい。
domを使わなくてもidを認識してくれるタグってあるのかなと想像してみたり。
0 コメント:
コメントを投稿