2010/05/31

[Google App Engine]実は、、、

現在、リリースされているiGoogle gadgetをすべて、Google App Engine上に移行しました。

「Google App Engine上の解説ばっかりで、何もアプリ作ってねぇーじゃーねーかよー。」と言われるのが非常に嫌だったのと、

レンタルサーバーを借りずに、webアプリを作れることを証明したく、今回、全面的に移行しました。

これに伴い、レンタルサーバーで発生していたアクセス集中時のgadgetが表示されないという不具合が解消されたと思います。
(もし、あれば、教えてください。)

しかし、今回の移行でわかったのは、本当に無料で、webアプリケーションを作るんだなーということ。
無料のGoogleAppsと組み合わせれば、ドメインの登録料だけで、かなりいい感じのアプリを作ることができるし、おまけに、dbもついている。
(他にもメールサービス、チャットサービス、画像変換サービスなどもその他もろもろも無料で使える。)

dbについては、oracleやmicrosoftのsql serverなどのRDBMSと違う設計思想なので、そういった意味でもものすごく勉強になる。

これを機にkey-value型のdbにチャレンジしていけたらなーっと甘い期待を抱いてしまう。

さらに以前、リリースした、photoshareガジェットの移行に関しては、テンプレートエンジンであるdjangoを使い、初めて本格的なテンプレートエンジンを使ったアプリ移行を行ったので、こちらも大変勉強になりました。

初めてずくしのGoogle App Engine。

現在、Chrome Web Storeにアプリをリリースしたいと思い、Google App Engine上で実装しているのですが、早くリリースしたいなーっと思う今日このごろです。

0 コメント:

コメントを投稿