webページを作っていて、firefoxとchromeは、だいたい同じようなレイアウトになるのですが、IEだけ激しく変わってしまう時があります。
IEだけ別途cssをあてたいなーっと思っていたところ、その方法が判明しました。
IEのみに対応させるCSSの条件指定方法 -補足を読むと、IEだけに対応させたい場合は、
| <!--[if IE]> <![endif]--> | 
IEのバージョンを指定することもできそうだ。
IE7に対応させる場合、
| <!--[if IE 7]> <![endif]--> | 
と設定することで、IE7だけに別途のCSSをあてることができます。
 
 
 
 
0 コメント:
コメントを投稿