InstagramのAPIを読んでみると、どうやらigoファイルでjpegを保存すれば、Instagramに写真を共有することが可能なのだそうだ。
そこでさっそく画像ファイルをigoファイルとして保存する方法を考えてみた。
ちなみに、画像は、昨日紹介したtmpフォルダに保存することにする。
NSString *homeDirectory = NSHomeDirectory();
NSString *tmp = [homeDirectory stringByAppendingString:@"/tmp/"];
NSFileManager *manager = [NSFileManager defaultManager];
if ([manager fileExistsAtPath:tmp]) {
    if([manager isWritableFileAtPath:tmp]){
        UIImage *image;
        NSData* imageData = UIImageJPEGRepresentation(image,1.0);
        if([imageData writeToFile:[tmp stringByAppendingString:@"hoge.igo"] options:NSDataWritingAtomic error:nil]){
        }
    }
}ファイル名は、違いますが、実際に試したら上の名前で保存できました。Instagramでigoファイルでの保存方法が書かれていなかったので、こうしてまとめました。
0 コメント:
コメントを投稿