スマホ対応に特化したアニメーションライブラリsmart.jsというのがあったので、使い方をちょっと勉強。
画像を描画するだけなら、めっちゃ簡単。
<div id="demo" style="width:100px;height:100px;"></div>
<script>
smart.ready({
//表示したい画像をJSON形式で設定
fstimg:"img/hoge.png"
},function(S,imgs){
var stage = new S.Stage("demo");
//第一引数に幅、第二引数に高さ
var fstImg = new S.Canvas(60,60,imgs.fstimg);
//表示位置(x座標)を指定
fstimg.x = 10;
//表示位置(y座標)を指定
fstimg.y = 20;
stage.addChild(fstimg);
});
</script>アニメーションとかはまだ勉強中なので、明日以降に書こうかなと。
0 コメント:
コメントを投稿