PHPSPOTで紹介されていたAniDGプラグイン、これも導入が簡単そうです。
公式マニュアルは、こちらから見ることができるけど、英語www
<style type="text/css">
#animation-1 {
background: url(images/sample-animation.gif) no-repeat left top;
}
</style>
<:script type="text/javascript" src="jquery-ani.dg.min.js"><:/script>
<div id="animation-1"></div>
<script type="text/javascript">
$(document).ready(function(){
$('#animation-1').anidg({
frameWidth: 100,
frameHeight: 100,
speed: 100,
totalFrames: 19
});
$('#animation-1').anidg.play();
});
</script>divタグとリピート用画像が一つあればおkっていうのがいいですね。デフォルトだと、繰り返し再生になっているので、offにしたい場合は、
<script type="text/javascript">
$(document).ready(function(){
$('#animation-1').anidg({
frameWidth: 100,
frameHeight: 100,
speed: 100,
totalFrames: 19,
loop:false
});
$('#animation-1').anidg.play();
//停止
$('#animation-1').anidg.stop();
//ポーズ
$('#animation-1').anidg.pause();
});
</script>という風に、loopキーをfalseにすればおk。前回紹介したプラグインもそうなんだけど、なんで、githubに公開しないのかしらん。
0 コメント:
コメントを投稿