前回、積み重ねの棒グラフを作る方法について書きました。
で、それをベースにX軸上の各メモリ値を変更することができないかなーっと調べていたら、
jqplotによるグラフの描き方
に方法が記載されていたので、それを参考に前回のプログラムを下のように修正しました。
<script src="//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.11.0/jquery.min.js"></script> <script src="./jquery.jqplot.min.js"></script> <script src="./plugins/jqplot.barRenderer.min.js"></script>
<script>
d = [
[2,3],
[4,6]
];
$.jqplot('barchart', d ,{
stackSeries: true,
seriesDefaults:{
renderer:$.jqplot.BarRenderer,
highlightMouseDown: true,
pointLabels: {show: true}
}
axes:{
xaxis:{
renderer: $.jqplot.CategoryAxisRenderer,
ticks:['foo','bar']
},
yaxis:{
min:0
}
}
series:['red','yellow']
});
</script>xaxisキーのticksパラメータの設定で変更できます。探すのにどえらい時間がかかったので、こうしてまとめておくと、次回からさくっと作れるのでいいかなと。
0 コメント:
コメントを投稿