PHPSPOTで紹介されていた
高機能なカラーピッカーを実現出来るjQueryプラグイン「Spectrum」
を試してみた。
ソースコードはgithubにあって、まずはダウンロード。
前回試したcolorjoeとは違って導入がめちゃ簡単。
<link rel='stylesheet' href='../spectrum-master/spectrum.css' />
<script src="//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.11.1/jquery.min.js"></script>
<script src="../spectrum-master/spectrum.js"></script>
<input type='text' id="custom" >
<script>
jQuery(function($){
$("#custom").spectrum({
preferredFormat: "rgb",
color: "#f00",
showInput: true,
chooseText: "決定",
cancelText: "キャンセル"
});
});
</script>
「spectrum.css」と「spectrum.js」をインクルードして、init。色をテキストで選択する場合の色のフォーマットを「preferredFormat」パラメータで設定することができる。
その代わりその時はshowInputパラメータをtrueにしないといけないけど。
決定ボタンはchooseText、キャンセルボタンはcancelTextパラメータでそれぞれ設定することができる。
他にも色々なパラメータがあるので、時間があるときにもっと試したい。
0 コメント:
コメントを投稿