webpackでjQueryを使うにはどうすればいいのだろうか?
色々と調査した結果、以下のようなwebpack.config.js設定に落ち着きました。
var webpack = require('webpack');
module.exports = {
entry: ['./hoge.js'],
output: {
path: './',
filename: 'foo.js'
},
plugins: [
new webpack.ProvidePlugin({
$: 'jquery',
jQuery: 'jquery',
jquery: 'jquery'
})
],
resolve: {
alias: {
jquery:'absolute jquery path'
}
}
};ポイントは、ローカルのjQueryファイルを参照しているところ。他のwebサイトでは、npmを使ってインストールしているところがいっぱいあったが、それでは大規模開発になって後ジョインしたメンバーがインストールしたjqueryのバージョンが違った場合、その差分により不具合が発生する可能性が考えられためこのようなやり方をとりました。
後、aliasのパスは絶対パスでないといけないというところ。
0 コメント:
コメントを投稿