前回、npmを使ってjQueryをwebpackさせる方法について書きましたが、その際に、
const webpack = require('webpack');
module.exports = {
entry: './src/app.1.0.0.js',
output:{
path:'./dist/',
filename:'app.1.0.0.js',
},
plugins: [
new webpack.optimize.UglifyJsPlugin({
})
]
}と書くと警告が表示されましたが、const webpack = require('webpack');
module.exports = {
entry: './src/app.1.0.0.js',
output:{
path:'./dist/',
filename:'app.1.0.0.js',
},
plugins: [
new webpack.optimize.UglifyJsPlugin({
compress: {
warnings: false,
}
})
]
}と「warnings: false」プロパティーを使ったら警告がとれました。まぁーあたり前と言えば当たり前なのですが...
0 コメント:
コメントを投稿