Objective-Cでif文を使う時が最近あるのですが、ifの使い方は、Cと同じなので、ちょっと使い方を調べてみた。
こちらのサイトを参考にさせていただいた限り、
if(){
・・・
}else if(){
・・・
}else{
・・・
}
でいいみたい。
なんで、わざわざ書いたかというと、特にelse ifの部分。
ほとんどの言語が、この表記の仕方でいけると思うのですが、oracleのpl/sqlではelsifとeが抜けている表現で、同様にひょっとしたら、ちょっと変わった表現をするのかなーっと不安に思ってしまったので、念のために調べた次第であります。
また、andにあたる部分と、orにあたる部分は、それぞれ、JavaScriptと同様に、
&&
と
||
でいけるみたいです。
equalは==で
not equalは!=でオッケー♪
(JavaScriptは、上記に加え、===と !==もありますが)
こうしてまとめておけば、後で困る事はないぞと。
2009/08/01
[C]if文について
ラベル:
Objective-C/C
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 コメント:
コメントを投稿