前回、新しいiOS SDKで写真をアップロードする方法を書きました。
が、そもそもpublishする権限がないと、アップロードができません。
そこで、権限の確認と許可方法について書きたいと思います。
ベースとなる説明は、Publish to Feedに書かれているのですが、UIの設定にながーい説明があるので、その部分だけ端折って書くと、こんな感じ。
if ([FBSession.activeSession.permissions indexOfObject:@"publish_actions"] == NSNotFound) {
[FBSession.activeSession
reauthorizeWithPublishPermissions:[NSArray arrayWithObject:@"publish_actions"]
defaultAudience:FBSessionDefaultAudienceOnlyMe
completionHandler:^(FBSession *session, NSError *error) {
if (!error) {
}else{
}
}];
}else{
}
まず、publish_actions権限の確認を行います。ある場合は、投稿処理などを行い、ない場合は、reauthorizeWithPublishPermissionsメソッドで権限の追加を行います。
なんで、read権限とwrite権限を分けたのか不思議です。
SDKを使ってわざわざログインさせているのだから、書き込みはどのアプリでもすると思うんだけどなーwww
0 コメント:
コメントを投稿