twitter bootstrapのcarouselを見ながら、実装方法について確認。
基本的には、下の構成でおk
<div class="container">
<div class="row">
<div class="span12">
<div id="myCarousel" class="carousel slide">
<!-- Carousel items -->
<div class="carousel-inner">
<div class="active item">
<img src="" alt="">
</div>
<div class="item">
<img src="" alt="">
</div>
<div class="item">
<img src="" alt="">
</div>
</div>
<a class="carousel-control left" href="#myCarousel" data-slide="prev">‹</a>
<a class="carousel-control right" href="#myCarousel" data-slide="next">›</a>
</div>
</div>
</div>
</div>
<script>
jQuery(function($){
$('.carousel').carousel();
});
</script>
myCarouselのところは、任意に変更しても問題ない。ただ、ちょっとやっかいなのは、IE8、IE7だと、スライドしてくれないこと。
もし、IEでもスライドさせたい場合は、別途、プラグインを作る必要があるのかなと。
0 コメント:
コメントを投稿