2014/07/31

[本]キャパシティプランニング ― リソースを最大限に活かすサイト分析・予測・配置

読了

キャパシティプランニング ― リソースを最大限に活かすサイト分析・予測・配置
John Allspaw
オライリージャパン
売り上げランキング: 361,674

はじめに
本書執筆の理由
重点事項と主題
対象読者
本書の構成
本書の表記法
コード例の使用
連絡先
謝辞

1章 キャパシティプランニングにおける目標、課題、およびプロセス
1.1 間に合わせの計算
1.2 いつシステム障害が発生するかを予測する
1.3 システム統計データに「話をさせる」
1.4 物品の購入:調達はプロセス
1.5 パフォーマンスとキャパシティ:2つの異なるもの
1.6 ソーシャルWebサイトとオープンAPIの影響

2章 キャパシティの目標設定
2.1 さまざまな種類の要件と計測
2.2 アーキテクチャの決定
2.3 計測点の提供
2.4 災害復旧

3章 計測:キャパシティの単位
3.1 キャパシティ追跡ツールの特徴
3.2 モニタリングの応用
3.3 API使用量とキャパシティに対する影響
3.4 例と現実
3.5 まとめ

4章 動向の予測
4.1 波に乗る
4.2 調達
4.3 キャパシティ追加の影響
4.4 長期の動向
4.5 反復と調整
4.6 まとめ

5章 配置
5.1 自動配置の哲学
5.2 自動インストールツール
5.3 自動構成
5.4 まとめ

付録A 仮想化とクラウドコンピューティング
A.1 仮想化
A.2 クラウドコンピューティング
A.3 まとめ

付録B 瞬間的な増加への対応
B.1 障害の軽減
B.2 障害への対応

付録C キャパシティツール
C.1 モニタリング
C.2 配置ツール

索引

via:目次
出版日が2009年当時は新鮮な内容だったかもしれないが、AWSを筆頭としてクラウドサービスが流行している昨今、クラウドサービスをうまく使いこなすサーバーキャパシティ問題を取り扱った内容の方がよかったかもしれない。

実は、GAEのメモリーエラー問題を解決したくて、手に取ったのだが、付録の部分ぐらいしか書いてなかったので、寂しかったです。

0 コメント:

コメントを投稿