Swiperプラグインのサンプルプログラムを確認していたところ、下のようなflexboxについての記述があったので調査してみた。
<style>
body {
margin: 0;
padding: 0;
}
.swiper-container {
width: 500px;
height: 300px;
margin: 20px auto;
}
.swiper-slide {
text-align: center;
font-size: 18px;
background: #fff;
/* Center slide text vertically */
display: -webkit-box;
display: -ms-flexbox;
display: -webkit-flex;
display: flex;
-webkit-box-pack: center;
-ms-flex-pack: center;
-webkit-justify-content: center;
justify-content: center;
-webkit-box-align: center;
-ms-flex-align: center;
-webkit-align-items: center;
align-items: center;
}
</style>
<!-- Swiper -->
<div class="swiper-container">
<div class="swiper-wrapper">
<div class="swiper-slide">Slide 1</div>
<div class="swiper-slide">Slide 2</div>
<div class="swiper-slide">Slide 3</div>
<div class="swiper-slide">Slide 4</div>
<div class="swiper-slide">Slide 5</div>
<div class="swiper-slide">Slide 6</div>
<div class="swiper-slide">Slide 7</div>
<div class="swiper-slide">Slide 8</div>
<div class="swiper-slide">Slide 9</div>
<div class="swiper-slide">Slide 10</div>
</div>
</div>CSS3のFlexboxを基本から理解して、使い倒そう!で確認すると、と書かれており、レスポンシブデザインに適したプロパティーだといえる。複雑な Web ページをレイアウトすることを目的とし、画面やブラウザー ウィンドウのサイズがさまざまに変化する場合にも要素の相対的な位置とサイズを一定に保つ場合に、特に役立ちます。位置とサイズを正しく設定するのが難しいフロートへの依存を軽減できます。
via:Internet Explorer 10 の可変ボックス ("Flexbox") レイアウト
ちなみに、align-itemsプロパティーで垂直方向の揃え方を設定することができる。
0 コメント:
コメントを投稿