普段、enumを使うケースがないので、試しに組んでみて、デバッグしてみた。
enum hoge {
foo,
bar
}
console.log (hoge)こうすると、{0: "foo", 1: "bar", foo: 0, bar: 1}となる。次に下のようにしてみた。enum hoge {
foo,
bar
}
console.log (hoge.foo)
console.log (hoge.bar)
で、これをデバッグするとそれぞれ下を出力する。0
1ここからはさすが、js。下のように書き換えることもできる。
enum hoge {
foo,
bar
}
hoge.foo = "hello 1"
hoge.bar = "hello 2"
console.log (hoge.foo)
console.log (hoge.bar)
hello 1
hello 2
0 コメント:
コメントを投稿